
この夏、久しぶりの同級生との再会が多かった!
幼なじみって、不思議ね。ずっと会ってなくても
この期間を埋めてくれるような不思議な空気がある。
昨日も 7月の終わりにレコーディングのお手伝いをしたマーくんのライブに行きました。
そもそも、マーくんは、昔からイケメンで 今じゃ、ステージで「福山雅治」じゃないかと思わせる容姿だったのに、
今回、パーマかけたてのクリンクリンで、「ハッとしてー」の田原俊彦になっちゃった。
しかし、ギターを持てば、カリスマ性を発揮し、同級生として誇りに思えるステージングで圧倒された。めっちゃ、カッコいいです。
そんなマーくんと 近々、ステージでコラボします!
マジ、トシちゃんの練習しなかーん!(嘘)
と、バンドのセッティングの間に、懐かしい顔が。
高校の同級生の子に再会!私のことを覚えてくれて声をかけてくれた。
私の地元の子らとつるんでる 高校の同級生と恋仲だそうで♡二人で来てましたわ。
その再会した同級生と、私と一緒にいた友達が中学の同級生。
狭すぎる、名古屋!繋がるもんだね。繋がるべくして 繋がっているんだろうけどね。
ライブも超楽しかったし、同級生に会えてもっと楽しかったし、
その後、行った覚王山の真弓園で 友達が無茶オーダーをし、夜中に食べ過ぎて笑えたし、お陰で 次の日、深夜の食べ過ぎで 顔パンパンで 寝坊し 仕事に遅刻しそうだったし。
忙しい生活の中に バカバカしい話をしたり、とりとめもない話をするのって、
つかの間の「癒し」。
9月からまた 忙しくなりそうです。
ライブもちょいちょい 入ってきてます。
もうすぐ芸術の秋だよ。

といっても この残暑。
でも 心なし 光と空気が秋めいてきた感じ?
もう、年越しまで カウントダウンじゃない?
人生を分けた2010年の1月のショックな出来事から、その色んな気持ちをエネルギーに変えて、これまで、自分なりに頑張った。
人生は 色々よ。でも、それが良いのか悪いのかって、後から見えてくるもの。
何が大事って、そこから逃げちゃいけないことだね。
さて、これからは、来年に向けての 下積みの4ヶ月にしたい。
楽しみだな。
最後、めちゃ、良いこと書いたね!!(自画自賛)