

帰国して、はや半月。
時が経つのも早い!
ようやく、名古屋の風にもなれて来ました。
ちょこちょこ、お友達と楽しい時間を過ごしています。
基本的に、平日は、引きこもり部です 笑
写真は、ウチのネコのジョンです。犬みたいなネコです。
今日は、何年来のお友達ですかね、かれこれ、8年の付き合いでしょう。
大学の時に働いていたバイトの仲間で、地元のお友達、Sayuriさんとお茶会。
おすすめのカフェが休日だったらしく、
地元らしく、イーパラです。
日進の子と会うときは、だいたい、たまり場になるところです。
ランチは、パンが食べ放題。焼きたてです。
☆イーストパラダイス
http://www.ye-para.com/index.html
その後、Sayuri邸におジャマしました。
素敵です!!!!!!!
同い年にして、同い年とは思えないっ!
超、スーパーミラクルデザイナー住宅です!!!
そして、話す事、何時間でしょうか・・・
話しまくりました。
女の特権、”お茶会”
お茶のお供に
Lockerのx−cream chocolate ウェハース
チョコたっぷり!

Sayuriさんのおすすめ、イーパラのほうじ茶ブリュレ!!!
これ、めっちゃ、イケテマス!!!

ニューヨークのチーズケーキの1/4サイズのTinyバージョンでした。
最近、おいしいものいっぱいたべてます。
日進の竹の山という場所は、驚くべき進化をしている街です。
山は切り開かれ、住宅となり、おしゃれなお店やカフェが増え、
田舎臭い日進のイメージがなくなるほど、発展しています。
そんな、ステキなカフェや雑貨屋をみると
やっぱり、いつかは開きたい!
DoraNeko 喫茶。
日本人も外国人も老若男女あつまるカフェです。
ここでは、外国の雑貨とか、本とか、多国籍な料理とか、
日本の田舎から毎日、直送される野菜とかと使った料理とか、
英語とか、スペイン語とか、フランス語とかの議学教室とか、音楽の教室とか
もー色んなもの混じっちゃってしょうがない、喫茶店。
でも、お高くとまらない、あったかいカフェ。
内装は、古い日本の家を使いたいです。
あ、夢がわいちゃった。
夢は、大きく持つものです!!
できるかな〜???