2008/03/24
Easter
Long Weekend...
キリスト教のHoildayでした。
って、なにも変わりはしないのですが、
チリ人のお友達とその子ども達とCookiesを
このイースターのために、作って焼きました。
キリストが金曜日に死んだのですが、
この日曜日に復活したということのお祝い。
だから... たまご 何だとか?!
色々説はあるみたいですが...
写真は 友達のDaughterのAnastashiaが卵に paintingしたもの。
なかなか Artistic☆
それと、大量に焼いたクッキー達。
2008/03/11
DJ Silva
今日、久しぶりに text mail が 友達から。
彼は たいてい、3ヶ月に1回、こんなメール。
"Whassup,Naoko?"
って、
たいてい、何かあるとき。
水曜日にeast villageでParty。
来いってことか??
なんか、あるね。
なんと、Japanese DJ Silvaがくるんだってよ。
http://www.myspace.com/djsilvajp
彼女のことしらなかったけど、myspaceできいたらいい感じ。
知ってました??
こんなきれいな子がくるんじゃ、彼らも黙ってないね!
バイト終わって、力が残ってたらいこうかな。。。
2008/03/02
March
さむいよ。。。
はよう、暖かくなってほしい。
この前、Top Og The Rockに上ったよ。
極寒でした。
エンパイヤよりおすすめやね。だって、エンパイヤが観れるから。
冬で、人も少なくて、空気もすんでて 街がきれいだった。
New Yorkは やっぱり、きれい☆
ところで、3月やね。
Nyの太陽の光も 少しづつ春めいてきた。
日も長くなってきたし。
まだまだ、寒いけど。
しかし、3月やね。
日本は受験とか、新卒の就職とか。新鮮な季節の変わり目。
NYにはそういうのがないね。
あるんだろうけど、見えない。
ってか、3月。
はやく、春のセントラルパークにいきたい。
敷きもの引いて、ごろんして、ボートを漕ぎにいくんだ。
桜も観てね。
ああ、3月。
写真は、タイカレーの野菜達。タイカレーうまし。
って、これ、作ってる途中経過ね。
ToDay's Song
Rehab / Amy Winehouse
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)